公開日:|最終更新日時:
肌のたるみを治療したいけど、どのクリニックに通えば良いか分からないという人も多いのではないでしょうか。ここでは、たるみ治療を受ける美容皮膚科を選ぶ上で押さえておきたいポイントをまとめて紹介します。
そのクリニックが信頼できるかどうかを見極める上で最も効果的なのは、実際に複数のクリニックでカウンセリングを受けることです。もちろん、口コミサイトのレビューなども参考になりますが、実際に自分でカウンセリングを受けた所感に基づいて判断する方が望ましいです。
カウンセリングの際には、主治医から治療リスクに関して十分に説明がされているか、提示された料金は納得のいくものか、自分の担当医となる皮膚科医が形成外科専門医などの資格を持っているか等の点に注意して話を聞きましょう。
自分で実際にカウンセリングを受けた印象に基づいてクリニックを選ぶだけでなく、担当医が専門資格を有しているかどうかという客観的な時点でクリニックを選ぶことも大切です。上述した形成外科専門医が代表的な資格ですがら他にも日本美容外科学会(JSAPS)など美容皮膚科に関する有名な資格を有する医者であれば、その技術やノウハウは信用できると言えます。
大手クリニックの医者だからといって、必ずしも信頼できるとは限りません。カウンセリングを受けることが決まったら、あらかじめクリニックの公式サイトなどを調べて担当医がどんな医療資格を持っているかを確認しておくことが大切です。
複数のクリニックでカウンセリングを受けた上で比較するのが重要なのは、上述の通りです。
具体的には、カウンセリング時に押しつけの説明ではなくこちら側の悩みや要望を聞いてくれるか、こちらが望んでいない治療を強引にセールスしてこないか、治療費や治療リスクに関して明瞭な説明があるか、等のポイントに注意してカウンセリングを受けましょう。
クリニックによっては、施術するごとに段々と費用が追加され、初回のカウンセリングで提示されていた料金よりも高額になってしまうというケースも見られます。そのため初回カウンセリングの時点で、施術に何本の糸を使うのか、最終的な治療費の合計は幾らになるのかといったことを分かりやすく説明してくれているかが非常に重要です。
複数のクリニックでカウンセリングを受ければ、自分なりにどのクリニックがより丁寧に説明してくれているかを分かるようになります。不自然に高額な治療費を提示してくるクリニックなどは避けるのが賢明です。
最後に、自分の希望する治療法を実施しているクリニックかという点も重要です。
ひとえにたるみ治療といっても、その方法はヒアルロン酸注射からスレッドリフト、HIFU(高密度焦点式超音波治療) など様々あります。それぞれの治療方法によってメリットとデメリットがあるため、自分にあった治療方法に対応しているかどうかを公式サイトなどで事前に調べておくと良いでしょう。
関連ページ
福岡市・博多でたるみ治療を行う美容クリニックガイド「Tarumiless」
結果重視のたるみ治療を行う
福岡市・博多のクリニック4選
たるみの原因“緩んだSMAS層”にはたらく治療が豊富で、高度な手術経験を持つ形成外科医の院長が執刀してくれる福岡市のクリニックをピックアップ。
比較的手軽に始められる切らないたるみ治療「ハイフ(Hifu)」の全顔費用で比較しました。
東郷美容形成外科 福岡
飯尾形成外科
クリニック
ビスポーク
クリニック
あやべ
クリニック
※1「SMAS層にはたらく治療が豊富」…ハイフ・スレッドリフト・フェイスリフト、この3つの治療が揃っている
※2「形成外科のキャリア」…形成外科医としての勤務経験がある
※3ハイソニック・ウルトラセルQ+・ウルトラセル・ウルトラフォーマー3は、日本未承認機器です
※4お問い合わせはこちら:東郷美容形成外科 福岡(0120-15-0507)、飯尾形成外科クリニック(0120-611-039)、
ビスポーククリニック(0120-394-412)、あやべクリニック(0120-072-557)