公開日: |最終更新日時:
有資格者の医師と看護婦だけでカウンセリング・施術にあたっている城本クリニックのたるみ治療にクローズアップ。ダブロS(ハイフ)やフォトRF、ヒアルロン酸注入などの顔のたるみ・しわ施術に注目しました。
ほうれい線が気になっており、エステでは改善しそうになかったので、城本クリニックにお願いしました。
カウンセリングでは、値段とヒアルロン酸の種類について、詳しく説明をしてもらえました。
施術は座ったままで行い、針を刺す際に痛みがあり、注入されている間は引っ張られている感じがしました。
施術後は麻酔が切れたぐらいから少し痛みがあり、1週間くらいは違和感がありましたが、それ以降は気にならなくなりました。
くっきりとしたほうれい線が老けて見えてたので検討。カウセリングで見積もりを出してもらいました。
ほうれい線にヒアルロン酸を両方注入したのですが、痛みもほとんどなく10分くらいで終了。術後の痛みや腫れも少なく、クリニックの対応もスムーズでしたので満足しています。
参照元URL:美容医療の口コミ広場眉間にしわを寄せるクセがあり、普通の表情をしていても、かなり深いしわが刻まれてしまっている状態に。
クリニックの中に入るとスタッフさんが丁寧に迎えて頂いて、個室へ案内。カウンセリングでは、素人の私にもわかるよう、先生が詳しく説明してくださいました。
施術では痛みはほとんど無く、わずか10〜15分程度で終了しました。
参照元URL:美容医療の口コミ広場城本クリニックは入っている?
福岡・博多エリアのおすすめ4院 料金比較
日本美容外科学会の専門医や日本形成外科学会の専門医が多数在籍する城本クリニック 福岡院では、美容医療全般に関する幅広い診療をおこなっています。
顔のしわやたるみに対しては糸リフトやフェイスリフトを多くおこなっており、簡単で手軽な方法としてはヒアルロン酸注入が人気。
その場で効果を実感できると、切らずに手軽に受けられる若見え治療として浸透しています。
また、肌のエイジングケア治療として、たるみ・しわ専用器機のサーマクールも人気の高い施術となっています。
城本クリニックは、美容外科で30年以上の実績を持ち、全国に27院展開する(2020年3月現在)美容外科・美容皮膚科クリニックです。オフィシャルサイトでは症例写真を掲載。そのビフォーアフターを確認することができます。
施術にあたるスタッフは、有資格者の医師と看護師だけ。カウンセラーやコンシェルジュではなく、施術に直接かかわるスタッフと向き合って治療の相談を受けられます。
初診カウンセリングは無料で、医師の指名料などもなし。女性だけでなく男性の患者さんも多く通っています。
福岡・博多エリアのおすすめ4院を
切らないたるみ治療の料金で比較
※公式サイトの情報より抜粋
結果重視のたるみ治療を行う
福岡市・博多のクリニック4選
たるみの原因“緩んだSMAS層”にはたらく治療が豊富で、高度な手術経験を持つ形成外科医の院長が執刀してくれる福岡市のクリニックをピックアップ。
比較的手軽に始められる切らないたるみ治療「ハイフ(Hifu)」の全顔費用で比較しました。
東郷美容形成外科 福岡
飯尾形成外科
クリニック
ビスポーク
クリニック
あやべ
クリニック
※1「SMAS層にはたらく治療が豊富」…ハイフ・スレッドリフト・フェイスリフト、この3つの治療が揃っている
※2「形成外科のキャリア」…形成外科医としての勤務経験がある
※3ハイソニック・ウルトラセルQ+・ウルトラセル・ウルトラフォーマー3は、日本未承認機器です
※4お問い合わせはこちら:東郷美容形成外科 福岡(0120-15-0507)、飯尾形成外科クリニック(0120-611-039)、
ビスポーククリニック(0120-394-412)、あやべクリニック(0120-072-557)