公開日: |最終更新日時:
大分県で、地域貢献をモットーにした医療をおこなう牧野皮膚科形成外科内科医院の分院「牧野美容クリニック」。患者さんの要望(Patient needs)、 科学的根拠(Science based)、最新の治療(Cutting edge)をコンセプトに、日本形成外科学会専門医が施術にあたります。
カウンセリングが丁寧で親切。施術後に、友人に会った時も気が付かれないくらい自然な仕上がりにしていただきました。
参照元URL:トリビュー牧野美容クリニックは入っている?
福岡・博多エリアのクリニック4院を
切らないたるみ治療の料金で比較
フェイスリフトやヒアルロン酸、ボトックス注射、ウルトラセル、ミントリフトなどを取り入れている、牧野美容クリニック。いずれも、顔面解剖と合併症対策に精通した医師が治療を担当します。
日本人の形態特徴にあわせた工夫を加えたフェイスリフトは、形成外科の最高峰の学術誌に掲載されているほど。定番のヒアルロン酸では、専用の精密注入機器「Teosyal Pen」を使い、より安全で効果的な治療を心がけています。
メスを使わないエイジングとして人気のボトックス注射では、ボトックスビスタのアラガン社による講習会を毎年受講し合格。その薬剤の取り扱いや注入技術は、確かなものとなっています。
また、ウルトラセルの医師向けセミナー講師をするほど、マシンの扱いと知識に長けています。
小顔・たるみ治療、目・鼻の美容外科手術を専門とした、美容外科クリニック。大分にある牧野皮膚科形成外科内科医院の分院です。
牧野院長は学会発表・論文執筆もこなす医学博士であり、日本形成外科学科認定専門医でもあります。
効果・安全性が高いものだけを提案し、コーンビームCTも活用した、積極的な手術シュミレーションをおこなっています。
また、院長は厚生労働省認可の麻酔科標榜医でもあり、救急救命での勤務経験もあるため、もしもの際の創傷治癒や感染治療の経験を活かした治療も可能です。
遠方の方も診察が受けられるように、オンライン診療体制も取り入れています。
※税不明
福岡・博多エリアのおすすめ4院を
切らないたるみ治療の料金で比較
結果重視のたるみ治療を行う
福岡市・博多のクリニック4選
たるみの原因“緩んだSMAS層”にはたらく治療が豊富で、高度な手術経験を持つ形成外科医の院長が執刀してくれる福岡市のクリニックをピックアップ。
比較的手軽に始められる切らないたるみ治療「ハイフ(Hifu)」の全顔費用で比較しました。
東郷美容形成外科 福岡
飯尾形成外科
クリニック
ビスポーク
クリニック
あやべ
クリニック
※1「SMAS層にはたらく治療が豊富」…ハイフ・スレッドリフト・フェイスリフト、この3つの治療が揃っている
※2「形成外科のキャリア」…形成外科医としての勤務経験がある
※3ハイソニック・ウルトラセルQ+・ウルトラセル・ウルトラフォーマー3は、日本未承認機器です
※4お問い合わせはこちら:東郷美容形成外科 福岡(0120-15-0507)、飯尾形成外科クリニック(0120-611-039)、
ビスポーククリニック(0120-394-412)、あやべクリニック(0120-072-557)