公開日: |最終更新日時:
「身近な美容外科・美容皮膚科」をモットーにしたクリニーク福岡天神。定番メニューから、一人ひとりにあったオーダーメイド施術も提供しています。また、女性だけでなく男性の患者さんや、保険診療で通う患者さんにも対応しています。
気になっていたたるみを引き締めるために受診。カウンセリングでは丁寧に説明してくださりますし、先生もスタッフの方々も優しいので不安はありません。
サーマクールをうけましたが、施術時間は大体1時間程度でした。皮膚が薄いところは少し痛みを感じましたが、先生が声をかけながらレベルを合わせてくれました。
施術を受けた当日はほてった感じですが、翌日には収まってました。
参照元URL:美容医療の口コミ広場顔のたるみが気になり出し、いろいろと調べていたらキャンペーンでお得に受けられそうだったのでこちらに。待ち時間もなく、カウンセリングではとても親切に丁寧に感じ良く説明していただけました。
照射系リフトアップ治療を受けたのですが、麻酔なしでもほとんど痛くなかったです。施術時間は1時間ほどで、受付から終了までスムーズでした。
施術直後にリフトアップ効果は感じられませんでしたが、たるみの予防として半年に一度受けたいなと思います。
参照元URL:美容医療の口コミ広場美容機器やメニューが豊富で価格帯も良く、通いやすいことからこちらに。緊張感のない雰囲気で、スタッフの方々も話しやすいです。
私はほうれい線、タルミ、毛穴が気になり始めたので、ソノクイーンとハイドラフェイシャルをしました。
ハイドラフェイシャルは吸引される感じでほとんど痛みはありませんが、ソノクイーンは少し痛みがありました。でも、麻酔が必要になるほどの痛みではなかったです。
参照元URL:美容医療の口コミ広場クリニーク福岡天神は入っている?
福岡・博多エリアのクリニック4院を
切らないたるみ治療の料金で比較
ほうれい線のたるみや眉間の小じわなどには、切らないしわ・たるみ治療を提供するクリニーク福岡天神。悩みによって治療法が異なるため、無料カウンセリングでお悩みや肌質に適した治療を提案してくれます。
ウルセラやサーマクール、ソノクイーンなどの専用機器で皮膚の内部から影響をあたえる照射治療。FGF線維芽細胞増殖因子やレディエッセ注射をはじめとする、薬剤を注入してシワを改善する各種注射・注入治療。そして、電気の力を利用したイオン導入治療とあります。
2019年10月に新規オープンしたクリニーク福岡天神。美容外科や美容皮膚科、そして医療脱毛と取り扱っている総合クリニックです。
全身麻酔は使わず、クリーム等による表面麻酔や局部麻酔による無理のない施術を行っています。
総院長・理事長である香藤憲一医師は、難治性の多汗症わきが外来や脱毛外来などの専門的な外来治療の経験を持ち、肝斑などのシミ治療にも詳しい先生。たるみ治療では、ウルサーマ治療(※)の最適療法を確立しています。
※同日にウルセラとサーマクールCPTを受けること
※ソノクイーン(HIFU)、ウルセラ3Dリフト、サーマクールは、日本未承認機器です。
福岡・博多エリアのおすすめ4院を
切らないたるみ治療の料金で比較
結果重視のたるみ治療を行う
福岡市・博多のクリニック4選
たるみの原因“緩んだSMAS層”にはたらく治療が豊富で、高度な手術経験を持つ形成外科医の院長が執刀してくれる福岡市のクリニックをピックアップ。
比較的手軽に始められる切らないたるみ治療「ハイフ(Hifu)」の全顔費用で比較しました。
東郷美容形成外科 福岡
飯尾形成外科
クリニック
ビスポーク
クリニック
あやべ
クリニック
※1「SMAS層にはたらく治療が豊富」…ハイフ・スレッドリフト・フェイスリフト、この3つの治療が揃っている
※2「形成外科のキャリア」…形成外科医としての勤務経験がある
※3ハイソニック・ウルトラセルQ+・ウルトラセル・ウルトラフォーマー3は、日本未承認機器です
※4お問い合わせはこちら:東郷美容形成外科 福岡(0120-15-0507)、飯尾形成外科クリニック(0120-611-039)、
ビスポーククリニック(0120-394-412)、あやべクリニック(0120-072-557)